・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マキコレワインのマキノ酒店メールマガジン VOL・1099
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
梅雨の戻りにしてはかなり激しく降っています。太平洋高気圧が弱まり
大陸の高気圧が勢力を強めているのですが、秋雨前線にしては早すぎる
ので、やはり戻り梅雨なのでしょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
目次
■・・・・・ワイン試飲日記
■・・・・・店長徒然日記
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■・・・・・店長ワイン試飲日記
7月16日(土)
オベチャニエ2017 セルビア ボンジロー ピノノワール
室内温度が高く、少し冷やしておけばよかった。そのまま飲んだけれど
、旨いものは旨い。輝きのあるルビー色。ジョンブはしっかりしている。
ディスクはやや厚めで健全。プラムやラズベリーの香り。アタックはやや
強くまろやか。きれいな酸を感じ、しっかりしたコクもある。アルコール
のボリュウムもあり余韻も長い。セルビアで作られているがボンジローさ
んはれっきとしたブルゴーニュ人。あのロマネコンテでブドウ栽培を長年
担当していたという実力者。奥様はあのジャークジェルマンさんの娘さん
だ。ブルゴーニュワインを凌駕する素晴らしいワインだ。
■・・・・・店長徒然日記
7月12日(火)
朝10時に家を出て、埼玉県栗橋に住む実兄宅に行き、用足し後、越谷の
実姉夫婦宅に寄る。帰りは外環道で京葉道路経由にて帰宅した。
7月13日(水)
カミサンと10時発。銀座松屋のレストラン街でランチ後、東名高速にて
丹沢の麓にある道の駅きよかわに行く。来たことがないと思ったら、10数
年前に来ていたことを思い出した。帰りも東名高速を利用した。