・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マキコレワインのマキノ酒店メールマガジン VOL・1240
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
若葉香る季節になりました。すでに芽吹いていた雑木林は薄緑から濃緑
へと変わりゆきます。緑一杯の山道を歩くと頬が緩みます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
目次
■ あなたの生まれた年のワインあります
■ 店長徒然日記
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■ あなたの生まれた年のワインあります。1934年から2023
年まであります。(一部ない年もあります)
■・・・・・店長徒然日記
4月29日(祝・火)
珍しく定休日が祝日だ。娘と孫、我が家の合計5人で出かける。上野の
JR駐車場に車をデポし、国立科学博物館に行く。ランチは場内にある精養
軒で食べるがさすがにGWとあって凄い混雑だ。外で待たされ中に入るの
に40分もかかった。まあGWでは仕方がないところか・・・・
3時近くに博物館を出て、浅草の家に行く。皆で浅草寺奥山に行き、そ
の後、本堂前を横切るが凄い混雑だ。まるで外国に来ているかのように外
国人が多い。三社様境内で猿の見世物をやっていた。しばし見とれる。
夕方になり家路についた。
4月30日(水)
10時過ぎ一人で滑河の鍼灸院に行く。昼過ぎの1時まで治療を受け、
帰りしな通り沿いの店でランチ。家に帰りカミサンとドライブに出かける。
「道の駅・」風和里芝山で買い物をし、九十九里海岸に行ってみる。しか
しどの浜も立ち入り禁止になっている。帰りは適当な道を走り家に戻った。