2025年 07月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
今日
定休日
2025年 08月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
 
お知らせ

2025/06/06
メールマガジン VOL・1242

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

マキコレワインのマキノ酒店メールマガジン VOL・1242

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


目次

■  あなたの生まれた年のワインあります
■  店長徒然日記

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■  あなたの生まれた年のワインあります。1934年から2023
年まであります。(一部ない年もあります)

■・・・・・店長徒然日記

5月13日(火)

 定休日と言っても仕入れがある。午前中は幕張に行き、仕入れをし
帰りしな近くの蕎麦屋でランチ。帰宅後いくらか昼寝をして滑河の鍼灸
院に行き3時から6時まで治療。これで一日も終わり。

5月14日(水) 

 朝9時半カミサンと富士山を見に出かける。東名高速を伊勢原で第
東名に入り現在終点の松田で降り国道246で駿河小山にて山中湖道に
入る。標高1000m前後の西丹沢・富士山対岸の山を走る道は山岳ハ
イウエイだ。新緑も美しくバイクや車のドライブ聖地のようになってい
るらしい。三国峠を越えるといきなり眼前に富士山が現れ感動的だ。少
し山中湖に降りたところにある「パノラマ台」は以前からあったのだが、
行政が再整備して観光客が増えたらしい。駐車スペースは11台しかな
く狭く、休日には周辺も大渋滞するらしい。でもトイレはウォッシュレ
ットで暖房もある。何より素晴らしいのが眼前に富士山、山中湖を望む
傾斜地にせり出して作った展望台は遮るものがなく素晴らしい!!これ
を見るだけでも来る価値があるっていうものだ。
 ランチは道の駅須走で食べ、御殿場から東名高速に乗る。銀座で買
物をしてから我が家に戻った。
 

108view

次へ リストを見る

ページトップへ